根抵当権(ねていとうけん)

抵当権の一種で、融資を貸し出した金融機関が、対象の不動産を担保とする権利です。抵当権との違いは、根抵当権は上限額(極度額)を決め、その設定額の範囲であれば、何度でも借り入れと返済を繰り返すことができます。一般的に事業資金としての目的が多く、一般の住宅ローンで設定されることはありません。

新着ページ