専属専任媒介

媒介契約の種類の一つで専属専任媒介契約のことをいいます。専属専任媒介契約は、1社の不動産会社に売却活動を依頼する媒介契約です。専任媒介契約との違いは、依頼者が自分で見つけた買主と直接契約できない事です。媒介契約を依頼した不動産会社を通して取引を行うことになります。いわば、依頼した業者に全面的に任せるものです。専属専任媒介契約を結んだ不動産会社は、指定流通機構への物件登録を、媒介契約締結の日から5日以内に行い、売却活動状況の報告も、1週間に1回以上行わなければなりません。他の媒介契約に比べて、より丁寧な業務が要求されています。


新着ページ